きく

にち10生放送でプレゼント当選

最近夫とふたりでどっぷりはまっている、TBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」、通称「にち10」。いつもは関東ローカルの放送が、昨日はストリーミングでの生放送を実施するということでふたりで楽しみにしていた。10時にPCの前に座り込んで、おやつもばっち…

NHK-FM「気ままにクラシック」公開録音

毎週金曜日の午後2時から、NHK-FMで「気ままにクラシック」というクラシック初心者向けの番組が放送されている。もともと夫がときどき聞いていたらしく、母も聞いているという。1年前に入院していたときは、ずっとテレビを見ているのも飽きるのでこっちを聞…

チェンバロコンサート

土曜日にチェンバロのコンサートに行った。小さいときはピアノ至上主義でチェンバロの音がどうも好きになれなかったのだけれど、歳をとるにつれてだんだん好きになってきた。今回のチェンバロは綺麗な絵で装飾されていて、宮城の川崎で作られたものだそう。…

ラジオっ子

先月お風呂で聞けるラジオを買ってから、お風呂タイムはすっかりラジオタイム。もっぱらNHKのAMを聞いている。21時過ぎに入れるときは、基礎英語からラジオ英会話を聞いて、22時から「ジャーナル」というニュース番組、23時過ぎからはラジオ深夜便。休日は小…

交わらない

昨日、ツイッターで祭りみたいに盛り上がっていたのは、小沢健二復活のニュース。名前は知っているけれど曲をちゃんと聴いたことはないし(CMで「カローラIIに乗ーってー」っていう部分だけは知っている)、フリッパーズギターというユニットも知らないし(…

壮観なアヴェ・マリア

昨日の午後、母に誘われて女声合唱団のコンサートに行ってきた。アヴェ・マリアをメインに歌うというコンセプトで集まった合唱団だそうで、母の知り合いが何人か所属しているとのこと。そのコンセプトどおり、プログラムはアンコールも入れて21曲中18曲がア…

Pia-no-jaC

このあいだ仙台に行ったときに、ヴィレッジヴァンガードでかかっていた曲に耳がくぎづけ。見てみたら、Pia-no-jaCというユニットのCDだった。クラシックの曲をジャズ風にアレンジしたピアノに、カホンという打楽器を組み合わせた音楽。すごくかっこよくて、…

山形交響楽団第200回定期公演

1972年に、地方の小さな一都市でしかない山形にプロのオーケストラができてから37年。その記念すべき200回定期公演に、母と一緒に行ってきた。山響といえば、私にとってはスクールコンサートが最初の出合い。小学校の、音響なんてとんでもないような小さな体…

ブルックナー

飯森さんつながりで、山響のブルックナー第4番を聴く。ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」" title="ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」">ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」アーティスト: 山形交響楽団,ブルックナー,飯森範親出…

さわやかだけど、それだけじゃない

iTunesの曲を整理していたときに目について、久しぶりに聴きたくなったので、今日の出勤時の音楽はスピッツ。マサムネさんの声がとにかく好きで、いちどライブにも行ってみたいと思いつつまだ行けていない(そして新しいシングルのチェックすらしていないダ…

記憶とつながる音楽

音楽を聴くとそれにつながった当時の記憶がよみがえる、というのは使い古された表現だけれど、それ以外に言いようがないのも事実で、大学構内の景色だけではなくて、当時のバイト先の制服だったり、通学に使っていた電車の窓からの風景だったり、いろんなも…

ひさびさに聴く、Jazztronik

JTKアーティスト: Jazztronik,エミ・マイヤー出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2008/12/17メディア: CD購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (24件) を見る 最初に「RITA」を聴いたときの衝撃がすごくて、そこから一気にJazztronikにはま…

ブルックナー交響曲第5番

ブルックナー:交響曲第5番(原典版)アーティスト: 山形交響楽団,ブルックナー,飯森範親出版社/メーカー: 山形交響楽団発売日: 2009/05/20メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見る このあいだ図書館で見つけたので借りてきた1枚。今年の1…

ずっと好き

今週のあたまからまたこれを聴いている。「HANABI」が好きすぎて、ちょっと泣ける。SUPERMARKET FANTASY [通常盤]アーティスト: Mr.Children出版社/メーカー: TOY'S FACTORY Inc.(VAP)発売日: 2008/12/10メディア: CD購入: 7人 クリック: 104回この商品を含…

Never ending story

ホンダのCMで流れている「Never ending story」の声が気に入って調べてみたら、歌っているのは坂本美雨だそう。iTunes Storeでダウンロードして聴いているけれど、本当にいい曲。原曲も好きだけれど、坂本美雨の透き通った声がすごく合っていると思う。今日…

MONKEY MAJIK

夫が、10月にZEPP SendaiであるMONKEY MAJIKのライブのチケットに当選した。1回MONKEY MAJIKのライブには行ってみたかったのでうれしい。予習しなきゃ。空はまるでアーティスト: 吉田兄弟,m-flo,SEAMO,MONKEY MAJIK出版社/メーカー: エイベックス・エンタテ…

LEO MINAXライブ

いつものごとく、チケットをもらったのでLEO MINAXのライブに行ってきた。今まで行ったことのないNoisy Duckというお店でのライブ(以前は違うお店だったところ)。友達と一緒に行く予定だったのだけれど、友達の仕事が予定外に長引いてしまったそうで、開演…

今日のBGM

昨日の夜、ラヴェルのボレロを聴いたせいなのか、無性に同じくラヴェル作曲の「亡き王女のためのパヴァーヌ」を聴きたくなったので、今日の通勤時の音楽はこれ。最後についたピアノの先生が、発表会のトリで弾いた曲。優雅で繊細で美しい。自分でも弾いてみ…

ユニコーンライブDVD

3月のはじめ、ツアー初日に行ってから3ヶ月あまり。ツアーも無事終了したこのタイミングでDVDが出るというので、喜び勇んで購入。MOVIE12/UNICORN TOUR 2009 蘇える勤労 [DVD]出版社/メーカー: KRE発売日: 2009/06/17メディア: DVD購入: 17人 クリック: 81回…

ニューアルバム発売

ひさしぶりに五嶋龍くんのサイトを見ていたら、来週ニューアルバムが発売になるとのこと。ヴィヴァルディの四季とパガニーニが2曲収録されているらしい。これ、欲しいなー。五嶋龍 ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》他(初回限定盤)アーティスト: 五嶋龍出版社…

ボサノバデュオライブ

中村善郎さんとヤヒロトモヒロさんのデュオライブに行った。行く前は、こてこてのブラジルっぽいサンバみたいな曲が多いのかなあと思っていたらボサノバがメインのライブ。コンサートやライブに行くといつも思うことだけれど、生の音を聞くと体のすみずみま…

キリンジDVD

TSUTAYAのディスカスを無料お試し中なので、観てみたかったこれをレンタル。BGMがわりに流しておくのにちょうどいい感じ。KIRINJI TOUR 2003@日本武道館 [DVD]アーティスト: キリンジ出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2004/02/25メディア:…

復活ユニコーンライブ!

これからツアーに行かれる方もいるかと思うので、たたみます。興味のない方もどうぞスルーしてくださいませ。

ユニコーーーーーン!

明日はツアー初日ですよ! うっかり泣きそうだ。後ろのほうだけど、ヘルニアからの足の痛みもひどいけど、それでもすごく楽しみ。うしししし。シャンブル【初回生産限定盤】アーティスト: ユニコーン出版社/メーカー: キューンレコード発売日: 2009/02/18メ…

「きっかけは、フジテレビ」

じゃなくて、その楽器を始めたきっかけって何なんだろう、とよく考える。私は今までにピアノ・ソルフェージュ・聴音を15年弱、フルートを5年やったことがあるけれど、ピアノは母が教えていて家にグランドがあったからごく当たり前のこととして、フルートは音…

ウィーン・フィル来日公演

ウィーン・フィルが来日し、9月に4日間、サントリーホールで公演するそうだ*1。指揮はズービン・メータ、ソリストはラン・ラン。ラン・ランの曲目はまだ未定だそうだけれど、何を弾くんだろう。いいなー、行ってみたいな。サントリーホールにも行ったことが…

冬に聴くシベリウス

フィンランドの作曲家であるシベリウス、という知識があるので、なんとなくシベリウスは冬に聴くような気がしている。ここ3日間くらい聴いているのはこれ。チョン・キョンファって、チョン・ミュンフンと兄弟なのね。知らなかった。チャイコフスキー&シベリ…

山形弦楽四重奏団定期演奏会

31日に、山形弦楽四重奏団の定期演奏会に行ってきた。それまではちっとも降らなかった雪が、よりによってその当日にどかんと降り、これじゃあ集客にも差し支えるかもね、なんていらない心配をしながら会場に向かう。私たちが着いたのは開場してわりとすぐで…

ユニコーン再結成

ユニコーンの再結成は、本当に嬉しいニュース。高校時代はよく聴いていたなあ。先行発売にははずれてしまったので、プレオーダーで再度申し込み。当たるといいな。もちろんツアー初日を狙う。

栗Qと略すらしい

母が買ったので借りてきてから大好きになった栗コーダーカルテット。ふらふらとサイトを見ていたら米沢でコンサートをやるということなので、嬉しくなってチケットをゲット。楽しみだなー。ピタゴラスイッチのテーマややる気のないダースベイダーのテーマが…